犬には古くから番犬としての役目が与えられていたそうで、古代ローマ人は家の入り口にモザイクを貼り、訪問者や侵入者に敷地内に危険な犬がいることを警告していたそうです。
当然ながら、現代でも立派に番犬の役目を果たす犬がいます。
ある犬の活躍がアメリカのTVで取り上げられました。
ユタ州の住宅で置き配泥棒を阻止するために犬が活躍
ユタ州のある家庭で飼われている黒のラブラドール・レトリーバーは、普段、無駄吠えもせず、噛み癖もありませんが、飼い主の家から何かを盗もうとする置き配泥棒を阻止する力があることを証明しました。
ホイットニー・カフーンさんによると、ソルトレイクシティの北に位置するユタ州オグデンの彼女の近所では、荷物泥棒が日常茶飯事になっているそうです。しかし、彼女は交通量の多い通りに住んでいるので、まさか自分が被害者になるとは思ってもみませんでした。しかし、ある男がイケアで買った4ドルの調光器が入っている荷物を盗もうとしました。
ドアベル・カメラの映像には、その男が彼女のポーチに駆け寄り、荷物をつかんでいるのが映っています。その時、カフーンさんは飼っている9歳の黒のラブラドール・レトリーバー、”ゼロ”を呼びました。
「私はただ『ゼロ、彼を捕まえろ!』と叫んだんです」とカフーンさんはFOX13に語っています。
ゼロはその後、泥棒に向かって家から飛び出していくのがビデオに映っています。男は逃走用の車を待たせていましたが、荷物を道路に投げ捨てて逃走しました。
カフーンさんは、ゼロはキャッチボールは好きですが普段はかなり心配性の犬なので、泥棒を追いかけようとする姿に驚いたと言います。
「誰にでも、何にでも、怖がる犬です」と彼女は語っています。「ゴミ清掃員、ビニール袋、猫…彼は猫にも怯えているんです」
カフーンさんは、今回の事件で自分の家が今後狙われることがないことを願うばかりです。「私たちに手を出さないように、という言葉が彼らに広まることを願っています」
via: Dog helps thwart porch pirate at Utah home | Fox News
では、実際の映像をご覧いただきましょう。

カフーンさんの家の玄関に、小走りで入ってくる男性。

そのまま、玄関先に置いてあった荷物(イケアで買った4ドルの調光器)を持って走り去ります。

道路に出ると、ちょうど泥棒仲間が逃走用の車を横付けしました。このとき、カフーンさんが泥棒に気づいて叫びます。「ゼロ、彼を捕まえろ!」

走り去ろうとする車にゼロが全力疾走!驚いた泥棒は荷物を落とし、逃走しました。

カフーンさんはゼロのおかげで無事に荷物を取り返しました。ゼロはというと、庭の探索に夢中なようです。
YouTubeのコメント抜粋
- 犬が尻尾を振るのは、新しい友達に出会えることを期待している
- 彼女は誰かがこうするのを見張っていたのだろうか?どうやってドアまで行ったんだ?
- 今、彼はおしっこをしなければならない(笑)
- このネズミは危なかったな。多分、ドアに驚いて荷物を放り出したんだろうけど、幸運にもあなたがそれを回収して、それが電子機器でなかったことを祈るよ。
- ヒーロー B O Y E

普段は臆病な犬じゃと言うから、勇気を振り絞って向かっていったんじゃな
コメント