ガーターヘビは北米に生息するヘビです。概ね無毒で、その名は体の縞模様に由来します。
冬は大きな巣穴に集団で冬眠しているのですが、春になって目覚めたヘビたちが、一斉に巣穴から顔を覗かせる様子が撮影されました。
投稿者のコメントです。
このガーターヘビの映像は、アメリカ・サウスダコタ州の州立公園付近で撮影されたものです。公園の訪問者は、ここ2、3日、その付近で何らかの活動があることに気づきました。 私はこの公園を管理しているので、冬眠している巣穴をたびたび訪れているのです。
幸運なことに、たくさんのヘビが巣穴から顔を覗かせているところを撮影することができました。私はヘビが怖がらないように遠くに座っていたのですが、1匹が私のズボンの足に近づいた時はちょっとドキッとしましたね。
私は子供の頃から自然が好きでしたので、このようなエキサイティングな映像を人々に見せ、このコロナウイルスのパンデミックで厳しい時代に、笑顔になってもらえるかもしれないと思うと嬉しくなります。

地面から白っぽい細長いものが生えているのが見えます。

近づいてみると、…これはヘビの集団です!!
巣穴の中には、まだ顔を出していないヘビがたくさんいるようです。

少しづつ外に出ていっています。こうして巣穴周辺の安全を確認してから、外に出て活動を始めるのでしょう。
ヘビの集団が立ち上がっている姿を見ることがないので、新鮮な光景でしたね。
YouTubeのコメント抜粋
- 普段は蛇が苦手なのですが…この子たちは実はかなり可愛いんです。
- ガーターヘビ。自然界のうまい麺。
- 隣人の喧嘩を見ているような顔をしている
- 家族の行事に大切な人を連れてきて、家族がずっと見ていると言われたとき。
- かわいいです。
- ははは、とてもかわいい。あんなに頭を出しているのは見たことがない。
- ガーターヘビって言うんだ😂 本で読んだんだけど、巨大な交尾の玉みたいなのを作るんだって。とにかく、素晴らしいビデオだ!!!
- 舌を出す蛇が可愛い。
- 私より上手に踊ってる〜。
- ちょっとかわいいと認めざるを得ない。

ズームしてヘビだとわかった瞬間はぞっとしたが、しばらく見ているとだんだんと可愛くみえてきたぞぃ
コメント