面白さを競う動物写真コンテストの作品から厳選30枚を紹介(画像)

動物のいい話

2015年に始まった“Comedy Wildlife Photography Awards”は、動物たちの面白い瞬間を捉えた写真を表彰しています。

審査員団は、世界中の写真家から寄せられた何千もの応募作品を審査し、陸・海・空の動物など、それぞれの部門の受賞者を決定します。

今回は、2018年~2021年に賞を受賞した作品の中から、厳選した30枚の作品をご紹介したいと思います。


\GMOとくとくBBのドコモ光「速度の秘密」/

1. アウチ!

Photo Ken Jensen/Comedy Wildlife Photography Awards

「中国雲南省のゴールデン・シルク・モンキーです。本来は攻撃的な態度をとっている場面ですが、猿が座っている場所から、とても痛そうに見えます

男性なら皆さん共感できる痛みですね。

2. 忍者プレーリードッグ

Photo Arthur Trevino/Comedy Wildlife Photography Awards

「このハクトウワシがプレーリードッグを捕まえようとして失敗したとき、プレーリードッグはワシに向かってジャンプし、近くの穴へ逃げるのに十分なほど驚かせたのです。まさに“ダビデ対ゴリアテ”※の物語!」

※”ダビデとゴリアテ”は聖書に登場する有名なエピソードです。ダビデ像として有名なダビデ少年が、巨人ゴリアテを倒すというストーリー。

プレーリードッグが降参しているようにも見えます。

\1番安い電力会社が分かります/

3. 夏の終わり

Photo John Speirs/Comedy Wildlife Photography Awards

「私が飛んでいる鳩の写真を撮っていたとき、鳥の顔に枯れ葉が覆いかぶさりました」

哀愁ものです。

4. 学校の時間

Photo Chee Kee Teo/Comedy Wildlife Photography Awards

「ビロードカワウソは、赤ちゃんをくわえて水泳の授業に連れて行きます」

赤ちゃんの表情が…。

\100種類以上の植物を熟成した非加熱酵素/

5. レッツ・ダンス

Photo Andy Parkinson/Comedy Wildlife Photography Awards

「カムチャッカの子熊2頭が激流(小川!)を見事に乗り越え、お祝いの対決ごっこ遊びをしています」

たしかに踊っているようにも見えますね。

6. 誰が一番高く跳べる?

Photo Chu han lin/Comedy Wildlife Photography Awards

右側二匹の驚いたような表情が素晴らしいです!

\NTTが提供する光回線【フレッツ光】/

7. 内緒の話

Photo Jan Piecha/Comedy Wildlife Photography Awards

「小さなアライグマの子供が秘密の話をしています」

何を話しているんでしょうか?

8. ミス

Photo Lea Scaddan/Comedy Wildlife Photography Awards

「2頭のクロカンガルーが喧嘩をしていて、1頭がお腹を蹴り損ねました」

右のカンガルーは、尻尾が地面に突き刺さっているようにも見えます。

\国内シェアNo.1、サーバー速度No.1/

9. どうやって窓を開けるんだ?

Photo Nicolas de VAULX/Comedy Wildlife Photography Awards

「このアライグマは好奇心とおそらく食べ物を盗むため、家の中に入ろうとしています」

どうやって体を支えているんでしょう?

10. 捕まえた!

Photo Roland Kranitz/Comedy Wildlife Photography Awards

どうしてこんな体勢に…。ラピュタのあの場面のようです

11. そろそろ起きる時間

Photo Charlie Davidson/Comedy Wildlife Photography Awards

アライグマはちょうど目を覚まして伸びをしているところでした。この木にはいつもアライグマがいるんです。一晩のこともあれば、一ヶ月のこともあります」

尻尾の位置からすると仰向けですね!

12. かくれんぼ

Photo Tim Hearn/Comedy Wildlife Photography Awards

「このトンボ(Azure damselfly)は、ゆっくりと目を覚ますと私の存在に気づきました。私は彼の翅と体を横から撮ろうとしたのですが、トンボはカメラを持った人間に反応して、草の茎に隠れてしまいました。後になってからこの写真が個性的だと気づきました」

写真では目が異常なほど大きく見えますが、本来は普通のトンボの種です。

Azure damselfly

13. オー・ソレ・ミーオ

Photo Roland Kranitz/Comedy Wildlife Photography Awards

「歌っているように見えます!とてもいい声をしていました😂」

14. それ分けてくれない?

Photo Krisztina Scheeff/Comedy Wildlife Photography Awards

欲張りさんです。

15. 今日は仕事で遅くなったんだ

Photo Luis Burgueño/Comedy Wildlife Photography Awards

「パタゴニア(イスラ・エスコンディダ)で撮影したミナミゾウアザラシです。彼らは非常にユーモラスな表情をします」

右側のアザラシのうんざりしたような表情がいいですね!

16. 猿の仕事

Photo Megan Lorenz/Comedy Wildlife Photography Awards

「ボルネオ島を旅しているとき、サル同士の交流を見る機会がたくさんありました。このマカクは、私が期待していた以上のものを見せてくれました。私は写真を撮るだけで、野生動物をコントロールすることはできません。この写真にはたくさんのタイトルが浮かびましたが、ファミリー向けに安全な選択肢を選び、”猿の仕事”と付けました

ノーコメント。

17. あざ笑う鳥

Photo Sally Lloyd-Jones/Comedy Wildlife Photography Awards

カワセミは標識なんてお構いなしです。

18. 子どもから大人まで楽しめる

Photo Thomas Vijayan/Comedy Wildlife Photography Awards

ぶら下がった子供の嬉しそうな表情が最高です。

19. 何を掴もうとしているの?

Photo Sarah Skinner/Comedy Wildlife Photography Awards

20. 家族不和

Photo Vlado-Pirsa/Comedy Wildlife Photography Awards

21. オーマイ!

Photo Harry Walker/Comedy Wildlife Photography Awards

22. シャワー

Photo Tilakraj Nagaraj/Comedy Wildlife Photography Awards

23. 胸の張り合い

Photo Tom Mangelsen/Comedy Wildlife Photography Awards

24. 鹿はどこ?

Photo Mike Rowe/Comedy Wildlife Photography Awards

25. 目立たぬように

Photo Eric Keller/Comedy Wildlife Photography Awards

水の色に注目。

26. これで捕まえます

Photo Mary McGowan/Comedy Wildlife Photography Awards

27. シロクマの写真家

Photo Roie Galitz/Comedy Wildlife Photography Awards

28. 安全運転

Photo Jonathan Irish/Comedy Wildlife Photography Awards

看板には、「バスの停留所。ヘッドライトを付けて!」と書いてあります。

29. クジャクサイ

Photo Kallol Mukherjee/Comedy Wildlife Photography Awards

30. スプリット

Photo Geert Weggen/Comedy Wildlife Photography Awards

この“Comedy Wildlife Photography Awards”は、ユーモアを用いて自然保護に関心を集めようと開催されており、このコンテストの収益の一部は自然保護プロジェクトに寄付されます。

2022年のコンテストも開催予定です。過去のコンテスト受賞作品のすべては以下のサイトで見ることができます。

Comedy Wildlife Photography Awards :: Comedy Wildlife Photography Awards – Conservation through Competition

reference: Ten Hilarious Winners of the Comedy Wildlife Photography Awards | Smart News| Smithsonian Magazine

自然の動物たち自身は全く狙っていないところが良いのぉ

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

広告ブロックの拡張機能を無効にするか、doc-owl.comドメインをホワイトリストに追加し、「更新」ボタンを押してください。

タイトルとURLをコピーしました