【冒険攻略】砂漠の渓谷

Hill Climb Racing 2 攻略

砂漠の渓谷は砂漠の中を走るコースで、途中にぶら下がった丸太ジャンプ台水に浮かぶ道などのポイントが現れます。

スポンサーリンク

コース攻略のポイント

車種とチューニングパーツ

車種はラリーカーが有力です。

また、11,000m以上を目指すのであれば、9,975mから次の燃料までの区間が長くてスピードが出せないとクリアできないため、噴煙ブーストが必要かもしれません。

7つのパターンを攻略する

砂漠の渓谷ではほぼ同じ課題が繰り返し現れます。

パターンに分けて攻略方法を説明します。

なお、攻略はラリーカーをベースにしています。

パターン①落ちる道

行き止まりになっていますが、乗ると道が落ちて通れるようになります。

落ちるポイントまで一度進め、壁に当たった反動でバックし、壁に当たらないように注意しながら斜めに飛んでクリアします。

パターン②ぶら下がった丸太

これが難敵です。

この看板が見えたら要注意。

6,670mからの一本吊りの丸太は、上に乗るとどちらかに傾き、かなり不安定になっています。

丸太の上に乗ってクリアすることもできますが、かなりリスクが高いです。

燃料的に厳しい状況でなければ以下の方法をお勧めします。

丸太に当たらないように下に飛び、奥の壁の近くに着地して流砂を進んで一気に壁を駆けあがります。

画像は冬用タイヤを履いていますが、無くてもできます。

パターン③倒れる丸太

道をふさぐ丸太にぶつかると、ゆっくりと丸太が倒れます。

一番最初以外の丸太は道路よりも下に倒れるので、丸太が完全に落ちてから進むと奥の道路のへりに激突します。

一度丸太にぶつかったらバックして、倒れてくる丸太が下に着く前に通り抜けるようにタイミングを合わせます。

パターン④水に浮かぶ道

水の上に短い道が浮かんでいます。

一つずつ飛び越えていけばいいのですが、きちんと一つずつに着地していかないと浮かんだ道のへりにぶつかって水の中に落ちます。

特にターボウィングスなどを使用している場合は、飛び過ぎに注意しましょう。

パターン⑤流砂の上の丸太

流砂の中に丸太が置かれています。

5,764mからは四連の丸太が現れるので注意しましょう。

手前の道路が少し傾いてジャンプできるようになっているので、スピードをつけていれば二個目か三個目に着地できます。

フロントを上げてバウンドするように走り抜けます。

パターン⑥洞窟の浮かぶ道

洞窟の中に浮かんだ道があります。

上を通ることも下を通ることもできますが、下が流砂になっている箇所もあります。

スピードを出していると、二個目の浮かぶ道にぶつかる可能性があるので、注意しましょう。

パターン⑦ジャンプ台

ジャンプ台には二つのパターンがあります。

一つは丸太がぶら下がっているパターン。

もう一つが道が浮かんでいるパターンです。

こちらが厄介で、うまくタイミングが合わないと、道のへりに激突して落ちてしまいます。

なので、基本はジャンプ台でジャンプせずに下を通りましょう。

ポイント一覧

ポイント一覧は、私が記録を撮影できる度に追加、更新していきます。

そのため、画像の車種、パーツが異なる場合がありますがご了承ください。

距離種類内容危険度
150m燃料
250m燃料
350m燃料
450m燃料
600m燃料
750m燃料
860m落ちる道パターン①の落ちる道。
最初のここだけは下が道路なので、乗ったまま落ちても大丈夫。

915m燃料
1077mぶら下がった丸太パターン②のぶら下がった丸太。
下が道路なので落ちても大丈夫。

1158m燃料
1358m燃料
1558m燃料
1800m燃料
1998m倒れる丸太パターン③倒れる丸太。
最初のこれだけは丸太が道路にピッタリ倒れる。
2075m燃料
2115m落ちる道パターン①落ちる道。

2336m燃料飛び越え注意。
崖から降りた真下にある。
取り損ねてもラリーカーならぎりぎり次の燃料に届くが、安全策ならきちんと取っておく。
2389m倒れる丸太パターン③倒れる丸太。
2505m落ちる道パターン①落ちる道。
下が溶岩で落ちてしまうと流砂よりも厄介なので、きちんと加速して渡る。

2583m燃料
2599mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。
下は流砂だが出口付近が斜めになっているので普通に走ってクリアできる。
丸太にあたらないようにだけ気を付ける。

2889m燃料
3225m燃料飛び越え注意だが、取れなくても次の燃料まで余裕があるので大丈夫。
3321m水に浮かぶ道パターン④の水に浮かぶ道。
ここは二連なので普通に走って大丈夫だろう。

3498m流砂の上の丸太パターン⑤の流砂の上の丸太。
二個なのでラリーカーなら最後までジャンプできる。
3556m燃料
3751m落ちてくる車輪上から車輪が落ちてくる。
ラリーカーなら落ちてくる前に進めるが、安全策なら一度止まって落ちた車輪の上を進む。

3906m燃料
3916m倒れる丸太パターン③の倒れる丸太。

4019m水に浮かぶ道パターン④水に浮かぶ道。
ここからは三連になっているので、滞空姿勢の制御できちんと道の中に着地して進もう。


4189m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
4300m燃料
4391m流砂の上の丸太パターン⑤流砂の上の丸太
まだ二個なので大丈夫。

4497m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道
4653mジャンプ台パターン⑦のジャンプ台。
下に燃料がある。

4674m燃料飛び越え注意。
上記のジャンプ台でジャンプしない。
5100m燃料
5165mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。

5295mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。
下は道路なので下から行っても大丈夫。


5450mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。

5536m燃料
5586mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。
まだ二本吊りで安定しているので、上を通ってもいいし、下の流砂を走ってもよい。
中途半端にジャンプして丸太に乗れないという失敗だけは避けたい。


5764m流砂の上の丸太パターン⑤流砂の上の丸太。
ここからは四連になるので少し注意が必要。

5916mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
ここは丸太がぶら下がっているので、上を通るリスクが少ない。
もちろん下を通っても良い。


5996m燃料
6425m燃料上にしか燃料が無いので、ジャンプに失敗すると致命傷。
これが失敗例。

6670mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。
ここからのぶら下がった丸太は一本吊りになっているため、上に乗るのはリスクが高い。


6872m燃料飛び越え注意。
急坂の途中にあるのでしっかり減速しないと取れない。
7278m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。

7324m燃料飛び越え注意。
行き過ぎても落ち着いてバックする。
7775m燃料飛び越え注意。
行き過ぎた場合は、バックしてサボテンをなぎ倒して確保する。
ここから次の燃料までは結構ぎりぎりになっているため、ミスでのタイムロスも気を付ける。

7872mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。
下は流砂なので、上か下か中途半端にならないように。


8023mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。
連続してぶら下がった丸太が出てくるが、二個目は下が道路になっている。

8190m流砂の上の丸太パターン⑤流砂の上の丸太。

8323m倒れる丸太パターン③倒れる丸太。
燃料ぎりぎりでも、焦らずしっかりタイミングを合わせる。

8354m燃料
8826m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
下に燃料があるので注意。

8870m燃料飛び越え注意。
9382m燃料飛び越え注意。

9504mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。

9877m流砂の上の丸太パターン⑤流砂の上の丸太。
9975m燃料ここから11,137mの燃料までが正念場。
毎回この区間で燃料不足になる人は、多少リスクを冒しても攻めていっていい。
10045mぶら下がった丸太パターン②ぶら下がった丸太。

10382m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
下が流砂になっているので注意。
流砂に落ちるのは致命傷になり、落ちなくても、もたつくようなタイムロスもかなり痛い。

10528m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
二個連続で出現。
飛びすぎて二個目の浮かぶ道にぶつからないように注意。

10794mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
燃料ぎりぎりで通っていると思うので、狙いとしてはジャンプ台の上をぎりぎりを飛び越えるように走り、スピードを殺さないようにクリアする。

11000m流砂に浮かぶ道普段なら全く問題ない流砂に浮かぶ道。
燃料が尽きている場合が多いと思うので、結構難しい。
惰性で走りながらスピードを殺さないようにクリアする。
この先は少し登って下り坂になっているので、そこまでいけば燃料にたどり着ける。

11137m燃料これが取れると一気に距離が延びる。
11164mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。

11370mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
11547m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。

11701m燃料
12302m燃料
12332m流砂の上の丸太パターン⑤流砂の上の丸太。
二連なので飛び越せる。
12422m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
12560mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
12868m 流砂の上の丸太パターン⑤流砂の上の丸太。
12886m燃料
13023mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
13510m燃料飛び越え注意。
かなりスピードを落としていないとダイレクトには取れないが、まだ燃料に余裕があると思うので、バックしても大丈夫。
13563m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
13768mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
13931mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
14098m洞窟の浮かぶ道パターン⑥洞窟の浮かぶ道。
14207m燃料
14293mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。
14869m燃料
14933mジャンプ台パターン⑦ジャンプ台。

危険度

危険度は最大星3つで、完全に私の主観で採点していますので参考程度にお読みください。

単純なコースの難易度というわけではなく、この箇所が原因で失敗になってしまう危険性を表しています。

例えば、飛び超えてしまいがちな燃料などは知っていればクリアは簡単ですが、燃料不足になる可能性が高いケースなどは危険度が高くなる場合があります。

コメント

  1. さわ より:

    やっぱり9975m~11137m区間が難しいですね。
    ミス無く、失速せずに行ったらなんとか届くかなって感じです(;・∀・)
    パーツはターボ、噴煙ブースト、コインブーストを付けてます。
    ターボは壁を駆け上げるときにひと押ししてくれるので助かりますw

    • ヨウムの小虎 より:

      そうなんですよね。
      私も何度あの区間でやられたことか。
      わかっていても難しいです!

タイトルとURLをコピーしました